利用規約
入会方法
- 入会ご希望の方は入会申込フォームのにご記入をお願いいたします。
- 申込フォーム https://forms.gle/HM4jfLpRp8fqKcXj9
入会時初期費用等
- 入会金(4400円)
- 2か月分のお月謝
- 入会金(無料キャンペーンの際は費用はかかりません)
- 父母会費1100円
- スポーツ保険1000円(4月以降入会者は加入できません)
上記の金額をクレジットカード払いにて一括払いにてお支払いお願いいたします。
父母会費について
- 父母会費から発表会時の先生への花束、子供達の発表会時のプレゼント代に使用させていただきます。
レッスン料の納入
- クレジットカード払い → VISA MASTER JCB利用可 / 毎月20日引落
- 銀行引落 → 毎月27日にお引落
怪我や事故のスポーツ保険
公益財団法人スポーツ安全保険にご希望者の方へお入りいただきます。
年間1000円です。毎年4月に更新となります。加入されていなくて事故やおケガが発生した際は自己
責任とさせていただきます。(4月以降に入会の方は加入できません)
保険はスタジオの往復やレッスン内のケガが対象になります。事故が起こった場合は速やかにご連絡
をお願いいたします。
レッスン中以外の個人活動でも対応する保険加入希望の場合は1500円にて加入できます。
連絡方法について
- 連絡は公式LINEから連絡をしますので下記のQRコードを読み取り友達追加をお願いいたします。
- 公式LINEの方のみ、お子様のお名前、所属クラス名を必ず送信してください。
- 保護者様間でやりとりできるLINEグループにもご参加お願いします。(必要な連絡事項しか送りません)
- 基本的にどちらも返信を要する場合以外は返信不要でお願いいたします。
- レッスン前中や緊急時などは必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。

お休みについて
- 予約システム『マイページ』よりお休みする日のレッスン欠席のお手続きをお願いします。
- 学級閉鎖、学校行事(修学旅行等)でお休みされる際はキャンセルせずに公式LINEよりご連絡ください。
- 毎年12月に皆勤賞の発表を行っておりますので、キャンセル手続きを忘れないようにお願いいたします。
- また、大切なお子様をお預かりしますので、欠席連絡は必ずお願いいたします。お休み連絡がない方に、こちらから折返し連絡は行っておりませんので、ご了承ください。
- 遅刻をする場合は公式LINEよりご連絡をお願いいたします。
受講に際して
- 基本的に毎週規定の曜日、時間にレッスンを実施しておりますが、年間回数46回を設定しております。(イベントやリハーサルの日程を含みます)
- 年末年始、お盆休み、スタジオ休講日などがございますので、公式LINEに記載しております「年間スケジュール」をご確認下さい。
休講 について
気象上の問題
台風の接近や大雨、大雪により急遽レッスンを休講させていただく場合がございます。天候による休講の際はできる限り振替を行いますが、振替できない場合の返金はできかねますので、ご了承ください。
講師やスタジオの都合
講師やスタジオの都合で休講の場合は、別日程で振替レッスンを設けさせていただきます。振替できない場合は返金をさせていただきます。
代講 について
講師の病気等、やむを得ない場合には他の講師がレッスンを代講する場合があります。
クラスの閉講や変更
クラスの最低人数は6名とさせていただきます。最少開講人数に満たない場合や、講師の病気やケガなどの事情により、レッスンを閉講または時間変更することがあります。その場合は、前もって皆様にはご相談させていただきますが、状況により急遽クラス移行をお願いする場合もございますのでご了承ください。
入退室時間について
スタジオレッスンの入室
15分前から入室可能です。15分前に到着する時は外でお待ちいただく場合がございます。退出はレッスン終了20分以内にお願いいたします。
※20分以上お迎えが遅くなる場合はご連絡をお願いいたします。
中央公民館、秋川体育館の入退室
レッスン開始時間になりましたら中にお入りください。開始前には入室しないでください。
退室はすみやかに退出お願いいたします。
レッスンの服装について
- 服装は動きやすい服装であればどのような物でも大丈夫ですが動いていると暑くなりますので体温を調節できるように中にTシャツを着て上に羽織り物を着用してください。
- ズボンはショートパンツよりは膝のかくれる長いズボンをお勧めいたします。
- 室内用のシューズがない場合はレッスン用に購入してください。自分で紐を結べないお子様は紐タイプのスニーカーは購入しないようにお願いします。購入する際は形には決まりはありませんが白または黒の購入をお薦めします。(衣装をそろえる際にスニーカーの色を指定することがあります)
発表会/イベントについて
- 毎年2つのイベントには全員参加していただきます。
- ①8月夏祭り
- ②11月 市民文化祭 または スタジオ発表会 (発表会は8月か11月に行います)
- 2年に一度スタジオ単独の発表会を行います。ダンスは人に観ていただく事が最終目標になります。イベントには全員参加していただきますように日程調整をお願いいたします。
- 全イベントに参加することが出来ない場合でもイベント出演費用の返金は致しかねます。
- イベント練習開始後に退会を希望する場合でも発表会費の返金は出来かねますのでご了承ください(怪我による場合は応相談)
- イベント参加費は毎年6月にご一括にて徴収
- 衣装代は7月に徴収
発表会費用
- スタジオ発表会時 15000円~30000円+衣裳代(1クラス5000円~10000円)※出演曲数により金額異なる
- 市民文化祭時 10000円~20000円(曲数により異なる)+衣装代(1クラス/5000円前後)
- ※1年間全てのイベント出演費(2イベント分)が含まれています。
- ※上記のイベント以外の出演は別途出演費をいただきます。
- 毎年1着スタジオTシャツの購入をお願いいたします。(1着3000円~4000円)
忘れ物について
スタジオ内での忘れ物、放置物の取扱いについては下表の通りとします。
忘れ物は連絡はいたしませんので、スタジオ忘れ物入れの中を確認してください。
現金、貴金属類(時計) | 警察に届出 |
シューズ、衣類、タオル、下着、水筒、傘、その他小物 | 1ヶ月間保管後処分 |
食品、ペットボトル | 当日処分 |
※体育館での忘れ物は体育館受付にお渡しさせていただきます。
その他 注意事項等
- 保護者の見学について 原則として保護者の方の見学はできません。お子様の様子が気になる場合はご相談ください。
- 住所・連絡先の変更 ご住所やご連絡先など、届け出た内容に変更がある場合は、必ずご連絡ください。
- 振付動画の撮影 発表会前の振付動画のを撮影する場合、レッスン終了15分前から可能です。
- 撮影データの取扱 撮影した動画は、許可なしにSNSなどで公開しないようお願いいたします。お子様単独の写真であれば掲載可能ですが、他のお子様が写っている写真は、保護者間で許可を得ていない場合、掲載を禁止しています。
- 駐車・送迎について スタジオ敷地内に車を停車する際は、指定の用紙に従い駐車してください。また、送迎時は車の出入りが多いため、お子様から目を離さないようご注意ください。
- 盗難・紛失の防止 レッスン中の盗難や紛失に関して、スタジオ及び講師は責任を負いかねます。貴重品の持参はお控えいただき、自己管理をお願いいたします。
- 広告・勧誘の禁止 レッスン内での広告配布、物品販売、勧誘行為は固くお断りいたします。
- スタジオ備品の取り扱い スタジオや施設内の備品を破損または汚損した場合、状況に応じて全額または一部の弁償をお願いすることがあります。鏡や備品のお取り扱いには十分ご注意ください。
- 送迎の責任 お子様の送迎は、保護者の責任でお願いします。一人で自転車で通う場合などは家庭の判断にお任せしますが、事故が発生した際、スタジオ側では責任を負いかねます。
- 講師との連絡について インスタグラムDMなどを通じた個人的な連絡や、スタジオを通さない直接の仕事依頼はご遠慮ください。講師へのご依頼がある場合は、必ずスタジオを通してお伝えください。
規約の変更について
本規約は変更する場合があります。本規約の変更は、公式LINEまたはホームページを通じてお知らせいたしますので、あらかじめご了承下さい。
個人情報の取り扱いについて
個人情報保護の方針
当スタジオは、個人情報の取り扱いに関する重要性を認識し、情報の取得、利用、及び提供に関して適正取扱いをいたします。
個人情報の利用目的
当スタジオは、個人情報の利用目的はスクール運営に関連するもののみに使用いたします。
個人情報の開示
当スタジオは、原則として個人情報の第三者への提供をいたしません。ただし以下の場合において妥当性が認められるとき、情報の開示を行う場合があります。
- 法令に基づき開示・提供を求められた場合
- ご本人の同意がある場合
- 人命、財産保護等緊急のために必要な場合で、生徒様の同意を得ることが困難である場合
肖像権について
- 当スタジオは、各種イベントやレッスン時に写真、ビデオを撮影させていただきます。
- 撮影された一部は当スクールホームページ、宣伝チラシ、SNSなど広報を目的とする制作物の写真、映像として使用する場合があります。
- 入会申込フォームに承諾書の記入をしていただきますので支障がある場合は、あらかじめ掲載の可否をお伝えください。
- 全員で撮影する集合写真は必ず撮影に同意してください
個人掲載写真の同意していただける方
- 個人掲載が可能なお子様はプロモーションビデオ撮影などに参加していただいたり、宣伝時にお顔がはっきり大きく映る事もございます。
- 主にInstagram等に掲載をさせていただく予定です。
駐車案内
スタジオにお越しいただく際は下記の通りに駐車をお願いいたします。
入り口から出口まで一方通行になるようお願いいたします。
